新潟ライフ
魚沼ツウ「魚沼の場所・グルメ・観光スポットなどをご紹介」
「魚沼産こしひかり」で全国的に有名な“魚沼”ですが、地理的にはいったいどこを指すのでしょうか? まとめ=魚沼とは新潟県南部の旧郡の名称。1879年の郡区編制法施行で、「北魚沼・中魚沼・南魚沼」の3郡に分割され、その後、市町村の合併などによって、現在の魚沼地方(十日町市、魚沼市、南魚沼市など)に至る。 |
清津峡(十日町市)
群馬との県境にある白砂山に源を発する、清津川上流の渓谷で全長約12.5km。両岸は狭く、山肌を大きく浸食する清津川の急流と、数十メートルの柱状節理(マグマが冷却して固まるときに生ずる柱状の割れ目)、滝などが見事な渓谷美を作っています。黒部渓谷・大杉渓谷とともに日本三大渓谷の一つとして知られ、国の名勝天然記念物にも指定されている優美な渓谷です。 |
雪まつり(十日町市)
「十日町雪まつり」は例年2月の第2土曜と日曜にかけて、市内の「雪像ステージ」を中心に市内一円で開催されるイベント。もともとは、昭和25年、十日町織物のPRを兼ねて始められた祭りで、「雪を敵とせず、友としよう」という発想のもとに、市民参加型・市民手づくりで毎年行われています。雪上花火大会、雪の芸術展など見どころ満載。特に土曜日の夜、雪像ステージで繰り広げられるきものショー、歌謡ショーは人気が高く、県の内外から多くの人が訪れます。 |
|
おいしい魚沼産コシヒカリを販売しております!
新潟県十日町市からおいしい魚沼産コシヒカリ新米をお届けします。 |